メインコンテンツまでスキップ

「amendmark」タグの記事が4件件あります

amendmark

全てのタグを見る

超越体験/究極体験 の機序を解く

· 約5分

前置き

別記事、

DMT 体験の階梯 : 現実の揺らぎ→自我の溶解→現実世界の壁を突破→<私>の消滅→梵我一如

を題材にとって、この手の「超越体験」や「究極体験」の機序と正体を解く。

超越/究極 体験の機序を解く

上のリンク先の動画の話者も、DMT によって意識が表層から深層へ、更には真の源へとより深まっていると捉えているが、それは願望に支配された誤解でしかない。このような誤解は古今東西に満ち溢れている。たとえば十牛図に関する様々な有り難い解説がその典型。だが、実態はその真逆。

DMT( or 瞑想 or 秘められた密教的行為)によって、

  • 日常生活では抑えられていた意識の 潜在/本源 的能力が顕現した

でのはなく、

  • DMT 等によって意識それ自体の枠組みが歪み、崩れ始めただけ。

つまり、その意識自体の枠組みの歪みや崩壊の始まりを、まずは

  • 現実の揺らぎ、自我の溶解

として意識は感知する。この崩壊がより進行するにつれ、意識の枠組みの崩壊の過程を

  • 壁を突破→<私>の消滅

として内側から体験することになる。

<私>(=自我)の消滅によって、そして意識機能の核である「実在感」だけが剥き出しで露呈する。その「裸の実在感」を

  • 梵我一如

として実感することになる。

まとめると、

  • 現実の揺らぎ→自我の溶解→現実世界の壁を突破→<私>の消滅→梵我一如

の体験は、意識の崩壊を内側から捉えたものでしかない。崩壊しつつある意識は、自身が崩壊しつつあるとは自覚できず、逆に

  • 意識が深化し、日常激現実の壁を突破し、超越に接触し、神秘的融即を果たした

…という幻想に浸ることになる。この幻想体験が、古今東西を通して「究極的存在」との神秘的合一とか、大悟とか、解脱…と主張されてきた。「大疑団」を持てぬ禅かぶれの如き素直な諸氏はそれを真に受けてきた。だがその正体と機序は、このように単純至極。

以上を要約すると、次の一行になる。

  • 超越的体験とは意識障害の産物

これこそが(「究極の真理こそ虚構だ」…とその機序を含めて暴いた)唯一無二の究極の真理w

関連

大悟した禅匠が観る「事事無礙法界の風光」の正体は、制御された意識障害の副産物だ (書式変換)

Greg Kaminsky : <私>と世界の真相は何か? なぜ私がこの世界に存在するのか? (⇒この難問に答える)

Bigfoot の探索に生涯を賭けた男のドキュメンタリー

(2025-10-10)