教皇の死の書 : Liber Mortis Pontificum : The book of Pontifical Death
前置き
本日の別記事と関連して取り上げておく。書名が似ているが別物。DeepL で和訳。
教皇の死の書:リベル・モルティス・ポンティフィカム
投稿日:2025年5月8日 投稿者:H.R. ビーブ
序文
バチカンの秘められた回廊の奥深くに、あまりにも謎めき禁断の書が隠されている。教会のエリート層以外でその存在すら知る者はほとんどいない——『教皇の死の書』、すなわちリベル・モルティス・ポンティフィカムである。
この書物には教皇たちの最期の息吹、その死にまつわる儀式、そしておそらくは彼らの霊的権能の本質が暗号化されて記されていると言われ、畏怖と崇敬、そして無数の陰謀論を呼び起こしてきた。しかしその真の目的とは何か——そしてそこにはどんな闇の秘密が秘められているのか?
教皇の死の書とは何か?
教皇の死の書と訳されるリベル・モルティス・ポンティフィカムは、バチカン公文書館の奥深くに保管されている秘伝の写本であると噂されている。
教皇たちの死を痛ましいほど詳細に記録した超自然的な書物とされ、単なる歴史的記録以上のもの——死と継承と変容の聖なる儀式を通じて儀式的に刻まれた、各教皇の魂の本質を保存していると言われる。
伝承によっては、この書物は魔法がかけられているか、あるいは特定の方法で封印されており、現職の教皇と教理省の選ばれたメンバーのみがアクセスできるとされている。
また別の説では、これは能動的な魔術書——使徒的権威と教会の精神的守護の継続を保証するため、全ての教皇が死後儀式的に記録されねばならない霊的な台帳であると主張する者もいる。
書物の起源と創造者
『教皇の死の書』の正確な起源は、その内容と同様に秘密に包まれている。バチカンの伝承を研究する学者たちは、その起源が教皇シルヴェスター2世(西暦999年)にまで遡る可能性を示唆している。彼は秘教的研究に深く傾倒し、ムーア人の神秘主義者から得たとされる禁断の知識を所有していたと噂される教皇である。
他の説では、13世紀の教皇ボニファティウス8世の時代に遡るとされる。当時は教会内で激しい権力闘争が繰り広げられ、バチカンの壁の内側で秘儀的な実験が行われているという噂が囁かれていた。
もし実在するとすれば、その創始者は ローマ教皇庁内で深く秘儀に精通した魔術師兼司祭であった可能性が高い。イエズス会士、ベネディクト会の神秘主義者、あるいは生と死、教義と占いを繋ぐ任務を負った秘密の教会組織のメンバーであったかもしれない。
この書が存在した理由は、教会の最高司祭である教皇の霊を「固定」する必要性——物理的な死を超えて教皇権威を保存するための形而上学的防護策——に求められたのかもしれない。
また、教皇間の霊的連続性を維持する儀式的台帳として機能し、伝統だけでなく霊的絆を通じて使徒的継承を保証する役割も果たした可能性がある。
その創造に秘められた魔術に関する仮説
もしこの書物が実在するなら、キリスト教神秘主義と、教会の形成期に採用されたキリスト教以前の儀式の両方から派生した、神聖魔術と教会魔術が組み込まれている可能性が高い。要素としては以下が考えられる:
• ラテン語の数字魔術と聖なる呪文を用いた「名縛りの儀式」——教皇の霊的本質を本の織り目に「固定」するため;
• 錬金術的結合として、死去した教皇の体液を用いて調合された聖油やインク
• 天界の仲介者を召喚し、臨終の教皇の知識と霊的権威を後継者に移す天使召喚術
• 儀式を正確な占星術的・典礼的時刻に執行することで継承を成功させるクロノマンシー的調整
これにより 『教皇の死の書』は聖遺物箱であり魔術書でもある——各教皇の魂を神聖なる力と伝統の連続体に封じ込める。
結論
事実か虚構かに関わらず、『教皇の死の書』は教会が抱える「霊的権威」と「形而上学的支配」の間の歴史的緊張を体現している。
もしそのような書物が存在するならば、それはカトリック教会の最高位層に根付く深い信念を明らかにしている。すなわち、権力は死なない―変容するのだと。
この書物のような器は、生ける教皇が先代の霊的遺産から力を引き出すための、墓であり導管としての役割を果たす。 しかしそれは同時に、継承が単なる儀礼ではなく魔術的であるという、より暗い暗流の存在もほのめかしている。
魂を適切に封じ込められなければ、霊的な真空状態を招いたり、神聖な権力の連鎖に腐敗が浸食する危険があるという世界だ。
関連文献
- 『バチカンの秘密文書』マリア・ルイサ・アンブロジーニ著
- 『聖杯伝説』マイケル・ベイジェント、リチャード・リー、ヘンリー・リンカーン共著
- 『エノク書』(外典文献)
- ジョン・ラポポート著『バチカンの秘密結社』
- 『ソロモンの鍵』(S・リデル・マグレガー・マザーズ訳)
- https://www.vatican.va/archive
- https://www.newadvent.org
最終的な言葉:
『教皇の死の書』が実在するならば、それは単なる故教皇たちの埃まみれの記録などではない。それは形而上学的な宣言である――教会の権威は永遠であり、死は権力の移転に過ぎないという宣言だ。
しかし、道徳的含意を考慮すれば、これは深い倫理的懸念を提起する。その本質が縛られた教皇たちの自由意志はどうなるのか? 次期教皇は真に独立しているのか、それとも単に前任者たちの霊的な残響に過ぎないのか?
結局のところ、この書物——実在するにせよ、偽書にせよ、寓話にせよ——は、聖なる権力を維持する代償とは何か、信仰の神聖さが魔術の仕組みと絡み合うべきかどうかを考えさせるのである。
情報源
ref: Liber Mortis Pontificum: The Book of Pontifical Death – Paranormal Weekly https://paranormalweekly2018.wordpress.com/2025/05/08/liber-mortis-pontificum-the-book-of-pontifical-death/
Liber Mortis Pontificum: The Book of Pontifical Death Posted on May 8, 2025 by H.R. Beebe
Introduction
Hidden within the shrouded corridors of Vatican secrecy lies a book so enigmatic and forbidden that few outside of elite ecclesiastical circles have even heard of it—Liber Mortis Pontificum, or The Book of Pontifical Death.
It is said to hold the final breath of popes, the rituals surrounding their passing, and possibly the encoded essence of their spiritual power, this tome has evoked fear, reverence, and countless conspiracy theories. But what is its true purpose—and what dark secrets does it hold?
What Is the Liber Mortis Pontificum?
Translated as The Book of Pontifical Death, the Liber Mortis Pontificum is rumored to be an esoteric manuscript maintained deep within the Vatican Archives.
Believed to chronicle the deaths of popes in excruciating metaphysical detail, it is said to be more than just a historical account—it allegedly preserves the soul-essence of each pontiff, inscribed ritually through sacred rites of death, succession, and transformation.
Some versions of the tale suggest that the book is enchanted or bound in a way that it can only be accessed by the reigning pope and select members of the Congregation for the Doctrine of the Faith.
Others claim it is an active grimoire—a spiritual ledger where every pope must be ritually recorded upon death to ensure the continuity of apostolic authority and spiritual guardianship of the Church.
Origins and Creator of the Book
The precise origin of Liber Mortis Pontificum is as cloaked in secrecy as its contents. Scholars of Vatican lore suggest its inception may date back to Pope Sylvester II (999 AD), a pontiff steeped in esoteric studies and rumored to possess forbidden knowledge obtained from Moorish mystics.
Other theories trace it to the 13th century under Pope Boniface VIII, a time of violent political power struggles within the Church and whispers of arcane experimentation behind Vatican walls.
If indeed real, the creator was likely a deeply initiated magus-priest within the Roman Curia—perhaps a Jesuit, Benedictine mystic, or member of a secret ecclesiastical order charged with bridging life and afterlife, doctrine and divination.
The reason for the book’s existence may lie in the perceived need to “anchor” the spirit of the Church’s supreme pontiff—a metaphysical safeguard to preserve papal authority beyond physical death.
It may also have served as a ritual ledger to maintain the spiritual continuum between popes, ensuring apostolic succession not only through tradition but through spiritual tethering.
Hypothesis on the Magick Behind Its Creation
If the book is real, it likely incorporates theurgical and ecclesiastical magick derived from both Christian mysticism and pre-Christian rites adopted during the Church’s formative years. Elements may include:
• Name-binding rituals using Latin numerology and sacred incantations to “fix” a pope’s spiritual essence into the fabric of the book;
• Anointing oils and inks possibly made with the deceased pope’s bodily substances as an alchemical bond;
• Angelic invocation, calling upon celestial intermediaries to transfer the knowledge and spiritual authority of the dying pontiff to the successor;
• Chronomantic alignment, where the rituals must be performed at exact astrological or liturgical times to ensure a successful transfer.
This would make the Liber Mortis Pontificum both a reliquary and a grimoire—binding the soul of each pope into a continuum of divine power and tradition.
Conclusion
Whether fact or fiction, the Liber Mortis Pontificum represents the Church’s historical tension between spiritual authority and metaphysical control.
If such a book exists, it reveals a deep-rooted belief within the highest echelons of Catholicism: that power does not die—it transforms.
A vessel like this book would act as both tomb and conduit, where the living pope draws strength from the spiritual legacy of his predecessors. But it also hints at a darker undercurrent—one where succession isn’t merely ceremonial but magical.
One where failing to properly bind a soul risks unleashing a spiritual vacuum or allowing corruption to seep into the divine chain of power.
Further Reading
- The Secret Archives of the Vatican by Maria Luisa Ambrosini
- Holy Blood, Holy Grail by Michael Baigent, Richard Leigh, and Henry Lincoln
- The Book of Enoch (Apocryphal Texts)
- Vatican Secret Societies by Jon Rappoport
- The Key of Solomon (Translated by S. Liddell MacGregor Mathers)
- https://www.vatican.va/archive
- https://www.newadvent.org
Final Word:
The Liber Mortis Pontificum, if it exists, is far more than a dusty chronicle of dead popes. It is a metaphysical statement: that the authority of the Church is eternal and that death is but a transference of power.
Yet, if we consider the moral implications, this raises profound ethical concerns. What happens to the free will of the popes whose essence is bound? Is the next pope truly independent or simply a spiritual echo of his predecessors?
Ultimately, this book—whether real, apocryphal, or allegorical—asks us to consider the cost of maintaining sacred power and whether the sanctity of faith should ever be entangled with the mechanics of magick.
(2025-11-14)